ウォーターサーバーを検討中の方へ 〜まずは基礎知識を知ろう〜
ウォーターサーバーを比較、レンタルする前に、必要最低限の基礎知識を把握されたい方は以下をご参考にされてほしい。
ウォーターサーバーのメリットデメリット >> ウォーターサーバーのよくある質問 >>
<管理人の見解:2018N0424ú >
産地が明確な水が自動的に届くメリットは非常に大きい。しかし現状は、ウォーターサーバーの水代は量販店や激安通販などと比較してまだ高い。したがって、全ての方に「ウォーターサーバーおすすめです」とは言えないのが本音。(コンビニより安い水代のサーバーは増えてきたが。)ただし、<メリット>が<デメリット>より勝るという方は、以下5社の比較検討をされてみてほしい。 いずれも老舗で知名度があり、かつ実績のある業者だけを集めた。
ウォーターサーバー・レンタル用比較 & 申込み数ランキング [2015/3月度]
【フレシャス】女性も楽に持てる軽量&無菌パックで鮮度◎
![]() |
|
フレシャスは他会社のウォーターサーバーの問題点(ボトルの重さ、回収の手間、メンテナンス費など)を改善されて作られた安心、便利なウォーターサーバーで申込み増加中。無菌エアレスパックを採用しているので、他会社で必要なメンテナンス料金(年間およそ5000円)も不要と経済的。
ボトル代 | サーバー代(月額) | メンテナンス代 | 途中解約料 |
1134円/7.2L | 無料 | 無料 | 1年以内の解約の 場合5000円(税抜) |
1L当たりの水代 | 電気代(月額) | 消費期限(未開封) | ボトルの捨て方 |
158円 | 約330円〜680円前後 (省エネモード利用時) |
6ヶ月 | 返却不要 折りたたんで捨てられる |
【アルピナ】コスパNo1&赤ちゃんも飲めるピュアウォーター
![]() |
|
アルピナウォーターは水代がリーズナブルなため、水の利用が多い方にはサーバー代を含めたとしてもトータルで最も安くなる。また、万が一の停電時も使える仕組みとなっている。未開封のボトルは消費期限が1年間と長いため、備蓄用としても◎。コストパフォーマンス重視の方はこれ以外にない。
ボトル代 | サーバー代(月額) | メンテナンス代 | 途中解約料 |
995円/12L(3ガロン) 1550円/19L(5ガロン) |
600円(設置月無料) | 無料 | 6ヶ月以内の解約の 場合5000円 |
1L当たりの水代 | 電気代(月額) | 消費期限(未開封) | ボトルの捨て方 |
83円(3ガロン) 82円(5ガロン) |
約1000円前後 (公式サイト発表) |
1年 | 無料回収 |
【アクアクララ】家庭用シェア1位&消費電力65%削減
![]() |
|
水宅配シェア業界No1の理由は、水の宅配だけではなく、入会後のサポートとサービスが充実しているため。多くのご家庭や企業で使われているウォーターサーバーで、2011年夏現在で1100万ボトルの注文を突破。1000万分の1mmの極小浄化孔フィルター「RO膜」(逆浸透膜)でろ過しているため安全な水を受け取ることができる。なお、現在キャンペーン中で、サーバー設置月はサーバー代が無料、かつウォーターボトルが通常1260円で12リットルのところ、3倍の36リットルという特典がついている。つまり、今なら1260円だけでウォーターサーバー生活を始めることができる。
ボトル代 | サーバー代(月額) | メンテナンス代 | 途中解約料 |
・1260円/12L(レギュラー) ・1050円/8L(スリム) |
・1050円(アクアクレールS) ・1050円(アクアスリム) ・1575円(アクアアドバンス) |
無料 | フランチャイズのため、各店舗による |
1リットル当たりの水代 | 電気代(月額) | 消費期限(未開封) | ボトルの捨て方 |
105円(レギュラー) 131円(スリム) |
・1000円程度 ⇒アクアアドバンスは350円程度 |
半年 | 無料回収 |
【クリクラ】完全無料でお試し可能
![]() |
|
クリクラはNASAやオリンピック選手村で採用されている浄水システムを使っているピュアウォーター。毎日の食事やインスタント食品、水割りや赤ちゃんのミルクまで、なんでも利用できる。サーバー代は無料だが、年に1回のメンテナンス代5000円(税別)が別途必要。無料お試しができ、契約しなくても負担は一切ない。
ボトル代 | サーバー代(月額) | メンテナンス代 | 途中解約料 |
1250円/12L(税別) | 無料 | 5000円(年1回:税別) | なし |
1L当たりの水代 | 電気代(月額) | 消費期限(未開封) | ボトルの捨て方 |
104円(税別) | 月にボトル4本利用で約1000円 (公式サイト発表) |
半年 | 無料回収 |
【コスモウォーター】無菌システムでボトル内を清潔に
![]() |
|
コスモウォーターは4種類の天然水と1種類のRO水から、好きな水を選ぶことができる。ウォーターサーバーのレンタル料が永久無料で、ボトルに無菌エアーを送り込むシステムを採用している。また、サーバーは後で、ボトルだけ先行配送もしてくれるため、水だけでもいいから早く届けて欲しいという方におすすめ。
ボトル代 | サーバー代(月額) | メンテナンス代 | 途中解約料 |
1944円/12L(富士の響き) 2052円/12L(日田の誉) 1900円/12L(古都の天然水) 1954円/12L(金城の華) 1274円/12L(プラスプレミアム) |
無料 | メンテ不要(無料) | らく楽スタイルウォーターサーバーPREMIUM、smart:1年以内:9720円 その他:5400円 |
1L当たりの水代 | 電気代(月額) | 賞味期限(未開封) | ボトルの捨て方 |
162円(富士の響き) 171円(日田の誉) 159円(古都の天然水) 163円(金城の華) 107円(プラスプレミアム) |
平均で1,000円前後 (公式サイト発表) |
6ヶ月 | 返却不要 折りたたんで捨てられる |
参考:ウォーターサーバー代を少しでも安くする方法
どのウォーターサーバーを選ぶにしても、やはり費用を少しでも安くしたいもの。サーバー代や水代などの固定費を年会費無料のクレジットカードで支払うことを検討されてみてはいかがだろうか。
クレジットカードによるメリットは第一に、代金の1〜2%ほどを還元できることにある。中には貯めたポイントでマイル交換できるものや、誕生月は還元率2.5%になるものもある。
第二に、定期的に(水代、サーバー代などを)支払うことによって、クレジットカード会社に対する信用度があがっていくことにある。(これをクレジットカードヒストリーという。)信用度をあげることにより、利用限度額を上げてもらえたり、ゴールドカードが作りやすくなったりする。
ウォーターサーバーのレンタル代、水代だけでなく、電話代やガス・水道・電気代、国民年金などもクレジットカードで支払うことにより、年間ベース計算すると、まとまったポイントを貯めることができる。
クレジットカード選び@おすすめランキングで、今おすすめのクレジットカードを調べることができるので、まだ1枚もカードをお持ちでない方は、検討されてみる価値はある。